人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジョグジャカルタで行われる子ども創造音楽祭の記録


by fmk_yogyakarta

こども達の絵





   こども達の日常の絵を求めて



      JOGJAに滞在7日目、3つ目の最後のミッション・・・
  
      ニティプラヤンの芸術村の小学校へ行きました。
  

       
       神戸STUDIO Y3で8/21(土)〜9/5開催された
       こどもの絵展覧会「あんなぁーこんなんかいたでぇ」


    インドネシアのこどもたちの絵を紹介する為に絵を拝借しに行きます







こども達の絵_d0180946_15424253.jpg


          ニティプラヤン村のこども達は80人ほどが学んでいる。ここは小学校の授業風景

        




  ニティプラヤンは芸術家の村。この村を率いるオンさん
  (斬新な芸術プロジェクトの数々を成功させ、村を活性させている
  インドネシア注目の芸術プロデューサー)
   に学校を案内していただいた。






 
                  


  こども達は美術、音楽、文才など、
    個性を見て伸ばすような授業になっていると

こども達の絵_d0180946_15454373.jpg







     
        こどもたちの達の名刺もパソコンで作ります
  
こども達の絵_d0180946_15462358.jpg





    大小50点ほどの毎日の記録や料理のレシピ、
      動物やお話の絵を持ち帰ることになりました。

   
      


        その後 二年前にマンディサマサマの祭典で
                       伺った中央ホールに向かい・・・


こども達の絵_d0180946_15472395.jpg



        
       美味しいご飯をいただき、楽しい時を過ごしました 。               


こども達の絵_d0180946_15482194.jpg



 
by fmk_yogyakarta | 2010-09-27 15:49 | わくわく日記